求人情報の概要
- 育児者歓迎
- エイジレス歓迎
- 派遣
- 週5日
- 8時間勤務
- 7時間勤務
- 6時間勤務
- 勤務時間の相談可
- 時給1200円以上
- 交通費別途支給
- 長期
- 完全週休2日制
- 祝日休み
- 休日・祝日出勤なし
- 残業なし
- 経験者優遇
- ブランクOK
- 17時前退社可
- 駅チカ5分以内
採用したい対象者 | 育児者(満12歳以下の子を持つ親) エイジレス(満35歳以上) |
---|---|
掲載期間 | 随時募集中 |
企業名(派遣会社名) | 一般社団法人日本雇用環境整備機構(本部)事務局 |
勤務先エリア |
関東 > 東京都 - 港区 |
職種 | 一般事務 |
最寄り駅 |
1:東京メトロ日比谷線「神谷町」 2:都営地下鉄大江戸線「大門」 3:都営地下鉄三田線「芝公園」 |
アクセス・交通手段 | 芝公園(「神谷町駅」・「芝公園駅」・「大門駅」などから徒歩) |
雇用形態 | 派遣社員 |
給与 | 当団体の規約規定に則る |
仕事内容 | 事務局の運営管理】 各種資料作成、会費の請求、消込などの基本的な事務局の運営管理をお願いします。 ※業務はスキルやキャリアを活かしてバリバリ働くというイメージではありませんので、社会復帰組やパート気分でゆとりをもってのんびり働きたいという方がよいでしょう。 |
勤務地住所 | 東京都港区 |
勤務時間 | 月~金 9:00~17:00 相談に応じ出勤曜日や勤務時間を決定します。 |
待遇 | 社会保険完備(健康保険・厚生年金)、雇用保険、労働災害保険、定期健康診断、年次有給休暇、定期昇給、賞与、慶弔休暇、学校行事休暇など ※週3日勤務者と週5日勤務者で労働条件により一部利用できない場合がございます。 |
応募資格 | ◎エクセル・ワード(基本操作)が出来る方 ◎一般事務経験が3年以上あること (NPO、財団法人、社団法人など準公的機関で事務局経験者は優遇します。) |
応募方法と今後の流れ | 【応募する】ボタンをクリックしてご応募ください。 |
休日・休暇 | 土・日・祝 |
企業情報
企業名 | 一般社団法人日本雇用環境整備機構 |
---|---|
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿(次のビルを除く) 第一ともえビル8F |
ホームページ | http://www.jee.or.jp/ |
事業内容 | 内閣府所管公益法人 育児・障害・エイジレスの雇用促進のために、企業の雇用環境を整備する活動をしています。 (1)雇用環境を整備できる専門知識者「雇用環境整備士」の育成・養成 (2)当事者の職業紹介・企業紹介・人材紹介など |
お問い合せ先電話番号 | 03-3379-5597 |
採用担当者 | 理事長 石井京子 |
①育児中の方へのPR:育児者雇用のために整備されている特筆すべき事項 | 満12歳未満のお子様のいる育児中女性の雇用には実績多数あります。育児者雇用の専門知識者である雇用環境整備士も社内に設置しております。 |
②障害者の方へのPR:障害者雇用のために整備されている特筆すべき事項(採用可能な障害の種別はこちらを参照ください) | 障害者雇用はまだ雇用管理体制が十分とは言えないため、現在募集・採用はしておりません。 |
③エイジレスの方へのPR:エイジレス雇用のために整備されている特筆すべき事項 | 満35歳以上のエイジレスの雇用には実績多数あります。エイジレス雇用の専門知識者である雇用環境整備士も社内に設置しております。 |
育児・障害・エイジレスの雇用(またはこのいづれかの雇用)を企業として積極的に行おうと思った背景。 | 本機構の活動内容が育児・障害・エイジレスの雇用促進の団体であるため。但し、雇用体制としてはまだまだ育児者雇用しかまだ整備できていないのが現状です。 |
現在までの育児・障害・エイジレスの雇用について、実績、導入している制度、どのような効果があったか、今後どのような将来像を描いているか等。 | 育児者の雇用は実績多数あります。今後は育児者だけでなく障害者やエイジレスの雇用も膨らむよう職場整備に努めたいと思っています。 |
育児・障害・エイジレスの方々を企業として雇用するにあたってのメリット・デメリットは何だと思いますか。また、そのデメリットを解決するために企業としてどのような対策を考えているか。 | スキルや能力を重視し職員が生き生き働ける環境が整備できれば、円滑な事業運営や作業の助け合い、ひいては効率化などお金では買えないプライスレスなメリットがたくさんあると思っています。 |
育児・障害・エイジレスの方を採用することに対する従業員または配属先の社員の声、反応・反響はどのようなものですか。 | 本機構の活動内容が育児・障害・エイジレスの雇用促進の団体であるため、職員全員当然のことと考えている。しかしながら、受け入れた後の体制が不十分なため採用活動に踏み切れていない理想と現実で模索している状況です。 |
次のいずれかの対象者に対し、差別ない公平な採用基準と雇用後の職場環境の整備や配慮がされている(または整備を目指している)ことを宣言します。 | 育児者(12歳未満の子を持つ者) / 障害者(手帳の有無を問わず障害ある者) / エイジレス(満35歳以上の者) |
雇用環境整備士の社内設置状況と、適正事業者認定の取得について(整備士養成や認定取得は対象求職者が会社選びの判断材料とする目安になるものです、詳しくは本機構へお問い合わせください) | その他 |
その他、求職者に対する備考欄・連絡事項など | 育児・障害・エイジレス(満35歳以上)の雇用促進が今の日本に重要であると認識されている方は是非、本機構の活動にご理解ご賛同いただけますと幸いです。 |
一般社団法人日本雇用環境整備機構が募集している他の求人
-
オフィス・事務系 > 一般事務・OA事務 受付
関東 > 東京都 - 港区
同一エリア内の他の求人情報
-
医療・介護系
工場・軽作業・物流系 > ドライバー(配送・配達)
-
飲食・リゾート > ホールスタッフ キッチンスタッフ
-
営業・販売系
その他 > その他
-
飲食・リゾート > ホールスタッフ キッチンスタッフ
-
オフィス・事務系 > 一般事務・OA事務 その他
-
飲食・リゾート > ホールスタッフ キッチンスタッフ
-
オフィス・事務系 > 一般事務・OA事務 その他
-
飲食・リゾート > ホールスタッフ キッチンスタッフ
-
営業・販売系 > 営業 営業企画
医療・介護系 > 医療事務 看護師・准看護師
その他
-
その他 > その他
同一職種の他の求人情報
-
関東 > 東京都
-
九州・沖縄 > 福岡県 - 福岡市
-
関西 > 京都府 - 八幡市
-
九州・沖縄 > 福岡県 - 福岡市
-
関東 > 東京都 - 中央区
-
関東 > 東京都 - 青梅市
-
東海 > 愛知県 - 名古屋市中区 名古屋市 愛西市 一宮市 稲沢市 岩倉市 尾張旭市 春日井市 北名古屋市 清須市 江南市 小牧市 豊明市 日進市
-
関東 > 東京都 - 渋谷区
他の条件で探す
雇用形態