下記のメールアドレスと電話番号にお問い合わせください
メールアドレス:koike@jcplus.jp
電話番号:08067031413

株式会社ジェー・シー・プラス

【副業歓迎】職場適応援助者・ジョブコーチ

一緒にインクルーシブな社会を創造しましょう
※写真はイメージです
 企業に対して、障害者雇用のコンサルティングサービスを提供している会社です!!

 ご成約いただいた企業様の企業在籍型ジョブコーチの代行として従事していただきます。
 担当企業は、シフト制です。
 

 障害者雇用制度に詳しい方、
 企業の障害者雇用を後押しすることにご興味のある方を歓迎します!


求人情報の概要

  • 育児者歓迎
  • エイジレス歓迎
  • 正社員
  • アルバイト
  • パート
  • 週3日
  • 週2日
  • 週1日
  • 出勤日数相談可
  • Wワーク可
  • 5時間以下の勤務
  • 勤務時間の相談可
  • 時給1000円以上
  • 時給1200円以上
  • 時給1300円以上
  • 交通費別途支給
  • 長期
  • 中期
  • 短期
  • スポット
  • 完全週休2日制
  • 祝日休み
  • 休日・祝日出勤なし
  • 残業なし
  • 未経験可
  • 経験者優遇
  • 即勤務可
  • 就業日は相談可
  • 複数名採用
  • 服装自由
  • オフィスカジュアル可
  • ベンチャー企業
  • 育児者活躍中
  • 障害者活躍中
  • PCスキルを活かす
  • 電話応対なし
  • 英語力不要
  • 資格を活かす
  • 研修・資格取得制度あり
  • ブランクOK
  • 扶養内勤務可
  • 10時以降出社可
  • 16時前退社可
  • 17時前退社可
  • Wワーク可
  • テレワーク(在宅)可
  • シフト勤務
  • フレックス制あり
  • 急なお休み対応
  • 少人数の職場
  • 駅チカ5分以内
  • 雇用環境整備士設置

採用したい対象者 育児者(満12歳以下の子を持つ親)
障害者(手帳有無や障害区分は確認のうえ)
エイジレス(満35歳以上)
掲載期間 随時募集中
企業名(派遣会社名) 株式会社ジェー・シー・プラス
勤務先エリア 関東 > 東京都
関西 > 大阪府
職種 オフィス・事務系 > 人事
雇用形態 正社員 / パート / アルバイト
給与 時給:1300円(全社員同一の基本時給1100円+資格手当100円+通信手当100円+固定手当<時間・場所>時間当たり各60円)

※会社指定の時間・場所で就業する場合は、固定手当を支給します。
※PCや携帯等の通信手段はご自身でお持ちのものを使っていただくため、通信手当が時間当たり100円プラスされます。
仕事内容 ご契約の企業に出向いていただき、企業在籍型ジョブコーチとして勤務していただきます。
職場での業務の切り出し、定着支援などに従事いただきます。
1日2~8時間の勤務です。エリアや時間など、ご相談に応じます。
勤務地は顧客先、ご自宅、会社等となっております。
勤務地住所 〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町1-14 第2東ビル303 秋葉原ランパート内
勤務時間 月~土 朝5:00-夜22:00の間でお好きな時間
基本的に平日の勤務になります。
待遇 ・交通費支給(出勤および出張の際の実費・上限あり)
・労災保険
・働いていただいた時間数によって、資格取得をバックアップしています。
応募資格 ・ジョブコーチ養成研修を修了していること
・ジョブコーチとしての活動経験が1年以上
・PC基本操作ができること
・仕事でつかえるPCを持っていること(Windows推奨)
応募方法と今後の流れ 応募書類を拝見し、メールでご連絡をいたします。
ひとり親世帯の方、難病の方、障害者手帳をお持ちの方は、助成金申請の手続きの関係上、応募時その旨、お申し出ください。
休日・休暇 週1、2程度の勤務で、勤務のない日が休日となります。
応募電話番号 08067031413

企業情報


企業名 株式会社ジェー・シー・プラス
住所 東京都千代田区神田佐久間町1-14 第2東ビル303 秋葉原ランパート内
ホームページ http://jcplus.jp/
事業内容 障害者雇用コンサルティング
お問い合せ先電話番号 080-6703-1413
採用担当者 小池梨沙
育児・障害・エイジレスの雇用(またはこのいづれかの雇用)を企業として積極的に行おうと思った背景。 弊社は社会に対して障害者雇用の推進を後押しすると同時に、労働弱者と言える方々に適切な労働環境を提供したいと考えております。少子高齢化で人手不足と言われている中、様々な状況を抱えている方が労働市場で活躍できることが、社会問題の解決に繋がると考えているからです。また自らの職業を通して、生き生きと人生を歩めることが、人間としてあるべき姿であると信じ、そのために企業としてできる可能性を追求しています。
次のいずれかの対象者に対し、差別ない公平な採用基準と雇用後の職場環境の整備や配慮がされている(または整備を目指している)ことを宣言します。 エイジレス(満35歳以上の者)

同一エリア内の他の求人情報

飲食・リゾート > ホールスタッフ キッチンスタッフ
オフィス・事務系 > 一般事務・OA事務

オフィス・事務系 > 一般事務・OA事務
オフィス・事務系 > 一般事務・OA事務 経理・財務・会計

その他 > その他
工場・軽作業・物流系 > 軽作業(梱包・仕分け・検品) その他工場・軽作業・物流系

医療・介護系 > 薬剤師・栄養士・管理栄養士
医療・介護系 > 介護・ヘルパー

IT・エンジニア系 > 運用管理・保守 ヘルプデスク・ユーザーサポート SE その他IT・エンジニア系 WEB制作・編集
工場・軽作業・物流系 > 建築・土木作業員

同一職種の他の求人情報

他の条件で探す

Copyright (c) 2016 Japan Emaployment Environment Improvement Organization All Rights Reserved.