【児童指導員・保育士歓迎】子ども一人ひとりに向き合える福祉の仕事/放課後等デイサービスみくまく/パート・アルバイト[フォトクリップ]


・子どもたちの支援・見守り
活動プログラムの実施(工作・運動・学習支援など)

一人ひとりに合わせた療育・声かけ

日常生活(手洗い・着替え・片付けなど)の支援

コミュニケーションや社会性のサポート(順番を待つ・挨拶をする など)

ポイント:子どもたちが「できた!」と感じられるよう、無理のないステップで支援していきます。

送迎業務(ある施設の場合)
学校 → 施設、施設 → 自宅 への送迎(主にワンボックスカー等)

送迎時の安全確認・挨拶・保護者への簡単なやりとり

記録・報告業務
支援記録の記入(子どもの様子や行動、関わりの内容など)

保護者への連絡帳や口頭での報告

スタッフ同士のミーティングや連携

活動準備・環境整備
製作や遊びの準備

室内の清掃・消毒

子どもたちの安全に配慮した空間づくり

Copyright (c) 2016 Japan Emaployment Environment Improvement Organization All Rights Reserved.