求人情報の概要
- 育児者歓迎
- 障害者歓迎
- エイジレス歓迎
- 正社員
- 週5日
- 8時間勤務
- 勤務時間の相談可
- 時給1000円以上
- 長期
- 祝日休み
- 未経験可
- 経験者優遇
- 新卒歓迎
- 就業日は相談可
- 複数名採用
- 服装自由
- 大手企業
- 1人で行う作業
- みんなで行う作業
- にぎやかな職場
- PCスキル不問
- 電話応対なし
- ルーティンワーク
- 研修・資格取得制度あり
- ブランクOK
- 10時以降出社可
- 16時前退社可
- 17時前退社可
- 急なお休み対応
- 大人数の職場
- 車通勤可
- 寮・社宅あり
- 社員食堂あり
- 日払い・週払い可
採用したい対象者 | 育児者(満12歳以下の子を持つ親) 障害者(手帳有無や障害区分は確認のうえ) エイジレス(満35歳以上) |
---|---|
掲載期間 | 随時募集中 |
企業名(派遣会社名) | 平山工業 |
勤務先エリア |
九州・沖縄 > 長崎県 - 西海市長崎市 |
職種 | 熱絶縁 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 194,400円~302400円 |
仕事内容 | 長崎県大島造船所構内において主に船体防熱施工を行っていただきます。設計、使用に応じた材料を皆さんの身近にあるカッターナイフを使って裁断、加工して取り付けていく作業です。使う資材はとても軽いです。未経験者・男性・女性ともに歓迎します! |
勤務地住所 | 〒857-2432 長崎県西海市大島町1605-1 |
勤務時間 | ①7:30~16:30 ②8:30~17:30 ①か②の固定勤務になります。 *子育て中や諸事情による遅出、早上がり、休みも相談に応じます。(日給に変動はあります) |
待遇 | *施工能力に応じて都度昇給有。 *資格取得などサポート致します。 *2DKアパート完備即入居可 |
応募資格 | 不問 普通自動車運転免許あれば尚可 *現場作業経験があれば賃金面で優遇致します。 |
応募方法と今後の流れ | 履歴書(6ヶ月以内に撮影した写真付き)をもとに面接を行います。遠方の方などはメール若しくは郵送などで対応可能です。面接ご希望の方はお気軽にご連絡ください。 *お預かりした履歴書などは合否に応じて当社で管理若しくは破棄させて頂きます。 |
休日・休暇 | 週休二日制 日 祝日 その他(会社カレンダーによる・年末年始・お盆・休日については相談可能です。) |
応募電話番号 | 095-850-6213 |
企業情報
企業名 | 平山工業 |
---|---|
住所 | 〒851-2207 長崎県長崎市さくらの里1丁目20-36 |
ホームページ | https://sites.google.com/view/hirayamakougixyou |
事業内容 | 設備業(熱絶縁工事) |
お問い合せ先電話番号 | 095-850-6213 |
採用担当者 | 平山 |
①育児中の方へのPR:育児者雇用のために整備されている特筆すべき事項 | 共働き世帯、父子、母子家庭、お子様、ご家庭に特別な事情がある方でも勤務時間帯、休日の調整可能な限り対応いたします。先ずは面接時にご相談ください。 |
②障害者の方へのPR:障害者雇用のために整備されている特筆すべき事項(採用可能な障害の種別はこちらを参照ください) | 体を動かす事がお好きな方であれば徐々に覚えていけるお仕事です。資格取得など全力でサポートいたします。 |
③エイジレスの方へのPR:エイジレス雇用のために整備されている特筆すべき事項 | 業界未経験者、他業種からの転職を考えてる方、他県からの移住ご希望の方、即入居可能な2DKアパート完備しております。不況に影響されにくい業界なので安心して長く働けます。 |
育児・障害・エイジレスの雇用(またはこのいづれかの雇用)を企業として積極的に行おうと思った背景。 | コロナ禍での社会情勢の変化を目の当たりにし現状小さな会社ですが、働く事に熱意を持っている人方と共に活動して社会貢献に繋げたいと思っております。 |
現在までの育児・障害・エイジレスの雇用について、実績、導入している制度、どのような効果があったか、今後どのような将来像を描いているか等。 | ご家庭で仕事の話を笑顔で話せるような職場環境を整えていきたいと思っております。 |
育児・障害・エイジレスの方々を企業として雇用するにあたってのメリット・デメリットは何だと思いますか。また、そのデメリットを解決するために企業としてどのような対策を考えているか。 | デメリットはどんな方を採用しても起こりうると思っております。個人の得手不得手をチームで協力し合い仕事の達成感を共有できるようにサポートしていきたいと思っております。 |
育児・障害・エイジレスの方を採用することに対する従業員または配属先の社員の声、反応・反響はどのようなものですか。 | 共感を頂いております。 |
次のいずれかの対象者に対し、差別ない公平な採用基準と雇用後の職場環境の整備や配慮がされている(または整備を目指している)ことを宣言します。 | 育児者(12歳未満の子を持つ者) / 障害者(手帳の有無を問わず障害ある者) / エイジレス(満35歳以上の者) |
雇用環境整備士の社内設置状況と、適正事業者認定の取得について(整備士養成や認定取得は対象求職者が会社選びの判断材料とする目安になるものです、詳しくは本機構へお問い合わせください) | その他 |
同一エリア内の他の求人情報
-
営業・販売系 > 携帯・家電販売
-
飲食・リゾート > ホールスタッフ キッチンスタッフ
-
営業・販売系 > 携帯・家電販売
-
営業・販売系 > 営業
-
飲食・リゾート > キッチンスタッフ
-
営業・販売系 > 営業
同一職種の他の求人情報
-
関東 > 神奈川県 - 横浜市
-
関西 > 大阪府 - 大阪市 高槻市 茨木市 豊中市 吹田市 牧方市 寝屋川市 摂津市 守口市 門真市 交野市 四條畷市 大東市
-
関東 > 群馬県 - 前橋市
-
九州・沖縄 > 福岡県 - 北九州市
-
東海 > 愛知県 - 小牧市
-
関東 > 埼玉県
-
九州・沖縄 > 福岡県 - 飯塚市 古賀市 田川市 中間市 直方市 福津市 宮若市 宗像市
-
九州・沖縄 > 福岡県 - 福岡市 大野城市 春日市 筑紫野市
-
関東 > 埼玉県 - 川口市
他の条件で探す
職種
雇用形態