下記のメールアドレスと電話番号にお問い合わせください
メールアドレス:info.skillfulwork@gmail.com
電話番号:048-797-6690

スキルフル

生活支援員

就労継続支援A型B型の障がい者就労支援事業を運営しております。一般就労を向けてやる気のある障がいをお持ちの方に、お仕事を支援しております。
会社の特長として幅広い業務に携わることができるので多様な知識・技術・ノウハウを習得できます。誇りをもって働ける環境を創り、新しい業界を打ち出していける会社を目指しております。

求人情報の概要

  • 育児者歓迎
  • エイジレス歓迎
  • パート
  • 週5日
  • 5時間勤務
  • 時給1300円以上
  • 交通費別途支給
  • 長期
  • 完全週休2日制
  • 残業なし
  • 未経験可
  • 即勤務可
  • 就業日は相談可
  • 応募先着採用
  • 服装自由
  • ベンチャー企業
  • 静かな職場
  • 障害者活躍中
  • ブランクOK
  • 16時前退社可
  • Wワーク可
  • 急なお休み対応
  • 少人数の職場
  • オフィスが禁煙・分煙
  • 駅チカ5分以内
  • 福利厚生充実

採用したい対象者 育児者(満12歳以下の子を持つ親)
エイジレス(満35歳以上)
掲載期間 随時募集中
企業名(派遣会社名) スキルフル
勤務先エリア 関東 > 埼玉県 - さいたま市
職種 その他 > その他
最寄り駅 1:東武鉄道野田線「岩槻」
アクセス・交通手段 岩槻駅から徒歩1分
雇用形態 パート
給与 1,300円~1,300円
仕事内容 軽度障がいをお持ちの利用者さんの作業指導や支援業務
施設外作業の同行
勤務地住所 〒3390057
埼玉県さいたま市岩槻区本町1-3-19
勤務時間 9:45~15:45
応募資格 なし
応募方法と今後の流れ 面接1回
休日・休暇 土日祝 週休2日制毎週
年末年始
応募電話番号 048-797-6690

企業情報


企業名 株式会社SkillFul
住所 〒339-0057
埼玉県さいたま市岩槻区本町1-3-19
ホームページ https://www.skillful-work.com/
事業内容 障害福祉 就労継続支援AB型多機能型事業所
お問い合せ先電話番号 048-797-6690
採用担当者 長沼永次
②障害者の方へのPR:障害者雇用のために整備されている特筆すべき事項(採用可能な障害の種別はこちらを参照ください) A型事業所では利用者の状況にあわせて就労していただきます。
③エイジレスの方へのPR:エイジレス雇用のために整備されている特筆すべき事項 障害福祉に精通した職員から親切丁寧にご指導しますのでご安心してご応募ください。
次のいずれかの対象者に対し、差別ない公平な採用基準と雇用後の職場環境の整備や配慮がされている(または整備を目指している)ことを宣言します。 障害者(手帳の有無を問わず障害ある者) / エイジレス(満35歳以上の者)
雇用環境整備士の社内設置状況と、適正事業者認定の取得について(整備士養成や認定取得は対象求職者が会社選びの判断材料とする目安になるものです、詳しくは本機構へお問い合わせください) その他

株式会社SkillFulが募集している他の求人

その他 > その他

関東 > 埼玉県 - さいたま市

同一エリア内の他の求人情報

医療・介護系 > 医療事務 看護師・准看護師 その他医療・介護系
飲食・リゾート > その他
工場・軽作業・物流系 > その他工場・軽作業・物流系
その他 > その他

オフィス・事務系 > 一般事務・OA事務 営業事務
工場・軽作業・物流系 > その他工場・軽作業・物流系

飲食・リゾート > ホールスタッフ キッチンスタッフ
飲食・リゾート > ホールスタッフ キッチンスタッフ 居酒屋 その他

工場・軽作業・物流系 > 軽作業(梱包・仕分け・検品)
オフィス・事務系 > 一般事務・OA事務 人事 その他

その他 > その他
工場・軽作業・物流系 > 製造(組立・加工)

同一職種の他の求人情報

関西 > 兵庫県 - 神戸市 尼崎市 西宮市 芦屋市 伊丹市 宝塚市
北海道・東北 > 北海道 - その他北海道

北海道・東北 > 北海道 - 札幌市
甲信越・北陸 > 山梨県 - 甲州市 甲府市 笛吹市 山梨市

関東 > 東京都
関東 > 埼玉県 - 熊谷市

関東 > 神奈川県 - 横浜市
関西 > 大阪府 - 大阪市 堺市 東大阪市 八尾市 松原市 藤井寺市 羽曳野市 高石市

東海 > 愛知県 - 岡崎市
関東 > 神奈川県 - 横浜市 川崎市 厚木市 綾瀬市 海老名市 横須賀市 その他神奈川県

他の条件で探す

Copyright (c) 2016 Japan Emaployment Environment Improvement Organization All Rights Reserved.